日本で太る理由。 2011年07月19日 日本の食べ物は何でも美味しい。 スイカもアメリカの物より何倍も美味しくて、 更にこのパンパンの冷蔵庫に、 スイカを丸ごと押し込むのだ。 私達がいる夏の間、バー様は 「もっと大きい冷蔵庫がほしいー!」 を日に10回は言う。 次へ ... 続きを読む
アメリカ歴史テスト! AP U.S. History Test. 2011年06月15日 このAP U.S. Historyの授業は 読みと暗記ばかりの大変な授業 だそうです。 このためキミコは今学年一度も 12時前には寝たことなかった。 母の私も付き合って起きていたので ものすごく老けた気がする! それなのに受かってなかったら私は怒る! それも90ドルも ... 続きを読む
すごい東洋医学ーお灸。 2011年06月14日 で、そのお灸ランプがこれ。 。 これにこのお灸のスティックを差し込むと 中でもわもわ燃え始めるという仕掛け。 直接肌には当たらないししっかり固定できるので安全。 しかし〜 とにかく煙が半端じゃない。 だから効果が少し減るようだが 煙の少ないスティッ ... 続きを読む
この違いは嬉しい! 2011年06月04日 まったく失礼な奴じゃ。 何が違ったかって? 答えはこれです。 最近、髪がぼさぼさになって気になっていたので 思い切ってこれに変えてみたんです。 私にしてはちょっと高いシャンプー。 今まではダンナが好きだというパンテーンを使っていたんだけど ... 続きを読む
無償の愛・・・・。 2011年05月28日 大学が休みに入った長女が十日間ほど帰ってきている。 ますます痩せてペラペラの紙切れのよう。 吹けば飛んでいきそう・・・。 それに比べて家にいる次女はどんどん膨らんで まるで風船のように・・・・。 これまた吹けば・・・ 飛ばないわね・・・・・ ... 続きを読む
理解出来ないグループ層 2011年05月27日 ・・・・・・・・・・・・・ 理解出来ないグループの年齢層が ずれただけのこと・・・・だったんだね・・・ あはははは・・・はははは・・・ はぁ〜ε〜( ̄、 ̄;)・・・・ ・・・・・・寂しい・・・・・。 ... 続きを読む
アメリカの常識 2011年05月21日 と、後でこっちが落ち込んだ。 これで340ドル。 そして二三カ所掃除し忘れてる 空気吹き出し口があったし!(怒) なんかとってもだまされた気分よ。 シアーズなら大きい会社だから良いと思ったけど、 結局下請けに出してるんだよね。 アメリカでこういう仕事で ... 続きを読む
遺書の準備? 2011年04月21日 って、驚くことないわ。 初めから相続するような財産なんて無いもん。 ところで昨夜は竜巻警報まで鳴り響いてほんと怖かったです。 でも怖いくせに布団から出て地下に逃げようという事はせず、 「そのうち収まるだろうと」と楽観的に考える私・・・。 というよりも ... 続きを読む
アメリカのボディーローションは・・・ 2011年04月19日 で、そのローションというのは・・・・・ こちらのオリジナルの香り。 このローションは安くてお得なので ダンナ用に買っているんですが、 以前までは無香料を使っていたのに 今回は間違えてこれを買っちゃったんですね。 我慢してもちょっと使えないニオイです。 ... 続きを読む