長女のNY脱出作戦〜その6 2020年05月31日 長女のNY脱出作戦〜その1 長女のNY脱出作戦〜その2 長女のNY脱出作戦〜その3 長女のNY脱出作戦〜その4 長女のNY脱出作戦〜その5 の続きです。 > なんだと思う? ちょっと想像つかない物 かもしれない。 引越しの話7へ続きます。 長女が婚約したことを知らない方は ここから見てね。 「春子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. Rinrin 2020年05月31日 12:34 すごい! 春子さん、わずか2日で凄い行動力。 体力もいるし、若いから出来たことか(感嘆)。 しかし、想像もつかない冷蔵庫の中身って、なんだろう? 0 2. ここなつ 2020年05月31日 13:27 大変ですね(汗 読んでるこっちまで疲れが伝わります。😅 それにしてもアメリカは日本より送料が高い気がします💰 0 3. Makko 2020年05月31日 14:13 春子ちゃんの行動力の素晴らしさに拍手👏です! なるほど!なるほど!と感心して見入ってしまいます。 0 4. かたこり 2020年05月31日 14:27 いつも楽しませて頂いてます 想像もつかないもの… まさか、ぬか床ってことは…ないか 0 5. シゲコ 2020年05月31日 14:32 初めまして。最近、このブログを見つけて、少しずつ拝読しています。サンフランシスコ近郊に住んでいますので、身近な話題もあって、すごく楽しいです。 あ~、冷蔵庫の中身、気になる~。明日の夜まで待ちきれない! 0 6. ねこ 2020年05月31日 15:52 う〜、なんだろう?? ドキドキドキ‥。 冷蔵庫内?捨てられないものということ? その日のうちに食べきれないくらいの量の食材なんですかね? お肉とか日本からの明太子だとか? ドキドキドキ‥。 0 7. サナ 2020年05月31日 16:25 冷凍の魚とか?(笑) 0 8. ちゃこ 2020年05月31日 16:49 いつも楽しく拝見しています。こんな短い期間でお引越しなんて、すごいパワーですね! 処分を忘れていたもの…研究に使った細胞ものとか!? 0 9. もちこ 2020年05月31日 19:27 初めてコメントします! もしや、アイスクリームでしょうか? 2ヶ月前に引っ越した私、食べるのを忘れてて、すっかり溶けたアイスを泣く泣く処分しました(笑) 0 10. わおり 2020年05月31日 22:12 クイズに答えたかったので初めてコメントさせていただきます。 冷蔵庫で発見したものって、もしかして実験サンプルでしょうか?試験管的なものに入った何かの細胞とか... ミネソタの絵日記ブログを始めました。遊びに来てくださると嬉しいです。 http://minnesota-no-saladbowl.blog.jp/ 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
体力もいるし、若いから出来たことか(感嘆)。
しかし、想像もつかない冷蔵庫の中身って、なんだろう?
読んでるこっちまで疲れが伝わります。😅
それにしてもアメリカは日本より送料が高い気がします💰
なるほど!なるほど!と感心して見入ってしまいます。
想像もつかないもの…
まさか、ぬか床ってことは…ないか
あ~、冷蔵庫の中身、気になる~。明日の夜まで待ちきれない!
ドキドキドキ‥。
冷蔵庫内?捨てられないものということ?
その日のうちに食べきれないくらいの量の食材なんですかね?
お肉とか日本からの明太子だとか?
ドキドキドキ‥。
処分を忘れていたもの…研究に使った細胞ものとか!?
もしや、アイスクリームでしょうか?
2ヶ月前に引っ越した私、食べるのを忘れてて、すっかり溶けたアイスを泣く泣く処分しました(笑)
冷蔵庫で発見したものって、もしかして実験サンプルでしょうか?試験管的なものに入った何かの細胞とか...
ミネソタの絵日記ブログを始めました。遊びに来てくださると嬉しいです。
http://minnesota-no-saladbowl.blog.jp/