2011年10月
オハイオ州できもい犯罪
夜中にこの音は・・・


でもこの犬には負けるけどね。
イビキをかく犬
ちょっとした一言でわかる/It's revealing....
スティーブ・ジョブズの伝記本/Steve Jobs
アジア人の評判をまた落としたか・・・。


それからどうした・・・・・?
リンゴ狩りの場所まで結構時間がかかるので、
「このニオイで誰かが気持ち悪くなったらどうしよう」
と真剣に心配しましたが、この土曜日は

とっても天気が良かったので、「窓を開ける」
という対策を取ることができ、何事も無く
みんな無事に帰ってくることができました。

めでたしめでたし・・・、
ではなく!
実は急に運転手をやらされた私は、
終始不機嫌だったんです。

ちょっと大人げないとは思ったんですが、
不機嫌だったんです。
でも家に帰ってから娘が
「今日は一日すごく楽しかった」

と言ってくれたので、

と、その苦労も報われ、いっぺんに
機嫌も良くなったのでございました。
・・・が、
でも・・・・
今考えると・・・

もしかしてあれは、母の機嫌を取るため
わざと大袈裟にああ言ったのかもしれない・・・
と甘酸っぱい富士リンゴを食べながら
疑い始めているところ・・・・です。

だって次女って数学はできないけど、
そういう計算だけはよくできますから・・・。

でも我家の車のシートは布でして、
しっかりニオイもお汁もしみ込んでしまっていて
これから冬になって、車の窓が開けられず、
さらにヒーターなどかけたときのことを考えると、
ちょっと恐ろしい気がします。
こんなことをしているからアジア人は、家だけでなく、
車も臭いと言われてしまうんでしょうか・・・。
って、すみません、評判を落としているのは私です。
オハイオ州で大事件!
今日、オハイオ州はこのニュースでもちきりでした!


そのニュースのサイトは
ここ(朝日)です。
捕まっていない猿は病気持ちらしいので、
誰かを噛んだりしないといいんですが・・・。