2015年09月
長い旅もやっと終わったよ〜
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
最終話
大学の学生寮の一部が夏の間はホテルになるので
長女に予約してもらい泊まった。そして次の日は
タクシーを使って5人でケンブリッジを観光した。


さすがにみんなこの長旅で疲れていた…
キングスカレッジチャペルや周りを適当に見た後は
宿舎でのんびりすることにした…

そして次の日ヒースロー空港で
3世代ファミリーは解散した。
(長女はそのまま大学に残った)

この時点で私の緊張が一気にほぐれたことは言うまでもない。

と不安だった。。。
そしたら数日後。。。


驚くほど二人は元気だった。
もしかしたら私よりよっぽど!
長い旅ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ書きながら旅の話を思い出していると、また行ったような気になって
楽しかったです。。。そしてまた行ったかのように疲れました。。。
最後に。。。
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね~!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
最終話
大学の学生寮の一部が夏の間はホテルになるので
長女に予約してもらい泊まった。そして次の日は
タクシーを使って5人でケンブリッジを観光した。


さすがにみんなこの長旅で疲れていた…
キングスカレッジチャペルや周りを適当に見た後は
宿舎でのんびりすることにした…

そして次の日ヒースロー空港で
3世代ファミリーは解散した。
(長女はそのまま大学に残った)

この時点で私の緊張が一気にほぐれたことは言うまでもない。


そしたら数日後。。。


驚くほど二人は元気だった。
もしかしたら私よりよっぽど!
長い旅ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ書きながら旅の話を思い出していると、また行ったような気になって
楽しかったです。。。そしてまた行ったかのように疲れました。。。
最後に。。。


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
イギリスに着いてまた一難(その2)
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第24話
パリからユーロスターに乗ってロンドンの
セントパンクラス駅に無事到着!
改札口を出てホッとしたら!

長女がさらりと言った。




今出てきたゲートからまた電車のホームに戻ろうとした。
そしたら。

すぐに警備員っぽいお兄さんに止められた。
「そうだよこれは国際線だった」
「じゃーどこ行きゃ良いの」


ここで普段の運動不足が祟る。

広いですセントパンクラス駅!
なんかもうどうでもいいじゃんカバンなんか
って気持ちになるほど疲れる。。。。けど

こんなものは素早く目につく。。。

そして言われたところに行くと。。。

長女粘り強い。。。


そしてたどり着いたのは。。。

ほんとに???こんな荷物収集の倉庫みたいなところに??

絶対ないわ。。。
こんな荷物配送場所みたいなところに。。。



出てきた汚いカバンが!
絶対ないと思っていたのに、
それもこんな汚いカバン!
なんかもう受け取るのも恥ずかしいほどの汚いカバン!
私が係りの人だったら絶対捨てそうな汚く怪しいカバン!
すごいすごいすごい!
すごいよ駅の人!
すごいよユーロスター!
すごいよセキュリティー!
すごいよイギリス!
そして我々は無事に次の電車に乗ることができ
今回の旅の最終目的地、長女が大学院生をしている
ケンブリッジに向かうことができたのでした。
ほんと、どうでもいいような物だった、はっきり言って、
だけどイギリスのセキュリティーの凄さがわかっただけでも
なんだかすごく得した気分だった。
荷物も戻ったしヾ(=^▽^=)ノ
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね〜!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第24話
パリからユーロスターに乗ってロンドンの
セントパンクラス駅に無事到着!
改札口を出てホッとしたら!

長女がさらりと言った。




今出てきたゲートからまた電車のホームに戻ろうとした。
そしたら。

すぐに警備員っぽいお兄さんに止められた。
「そうだよこれは国際線だった」
「じゃーどこ行きゃ良いの」


ここで普段の運動不足が祟る。

広いですセントパンクラス駅!
なんかもうどうでもいいじゃんカバンなんか
って気持ちになるほど疲れる。。。。けど

こんなものは素早く目につく。。。

そして言われたところに行くと。。。

長女粘り強い。。。


そしてたどり着いたのは。。。

ほんとに???こんな荷物収集の倉庫みたいなところに??

絶対ないわ。。。
こんな荷物配送場所みたいなところに。。。



出てきた汚いカバンが!
絶対ないと思っていたのに、
それもこんな汚いカバン!
なんかもう受け取るのも恥ずかしいほどの汚いカバン!
私が係りの人だったら絶対捨てそうな汚く怪しいカバン!
すごいすごいすごい!
すごいよ駅の人!
すごいよユーロスター!
すごいよセキュリティー!
すごいよイギリス!
そして我々は無事に次の電車に乗ることができ
今回の旅の最終目的地、長女が大学院生をしている
ケンブリッジに向かうことができたのでした。
ほんと、どうでもいいような物だった、はっきり言って、
だけどイギリスのセキュリティーの凄さがわかっただけでも
なんだかすごく得した気分だった。
荷物も戻ったしヾ(=^▽^=)ノ
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリスに着いてまた一難(その1)
慌ただしい出入国審査 in フランス
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第22話
パリからロンドン行きの電車

始めは人が多いのでゲートを二つ設けているのかと思い
二つ目を無視しようとしたが、よく見ると
国が違うし出口と入口じゃないの。

不思議な感覚。
パスポートをもう一度カバンから出し
入国審査を受けようとした。


なんと、すぐそこでアジア人女性が
管理局の人に羽交い締めにされていた。
何を言っているのかわからないが、次の瞬間。。。

逃げた!

また国境を抜けようと試みている!
が、
当然、またすぐ捕まった。

これを何度も繰り返している。。。絶対無理なのに
そしてその横では、連れらしき男が。。。

おとな〜しく椅子に座っていたのが印象的だった。
そしたら管理局の人が一言言ったよね私たちに。

あははは。。。。笑うしかない
が、アメリカでこれやったら撃たれて死んでるなぁ。
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m 今日もポチッと一票ありがとう!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第22話
パリからロンドン行きの電車

始めは人が多いのでゲートを二つ設けているのかと思い
二つ目を無視しようとしたが、よく見ると
国が違うし出口と入口じゃないの。

不思議な感覚。
パスポートをもう一度カバンから出し
入国審査を受けようとした。


なんと、すぐそこでアジア人女性が
管理局の人に羽交い締めにされていた。
何を言っているのかわからないが、次の瞬間。。。

逃げた!

また国境を抜けようと試みている!
が、
当然、またすぐ捕まった。

これを何度も繰り返している。。。絶対無理なのに
そしてその横では、連れらしき男が。。。

おとな〜しく椅子に座っていたのが印象的だった。
そしたら管理局の人が一言言ったよね私たちに。

あははは。。。。笑うしかない
が、アメリカでこれやったら撃たれて死んでるなぁ。
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
また遊びに来てください!
第1話から読む
ごめん、またこの話題!in フランス
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第21話

…あれは本当に汚かった。
この夏イタリアの旅の漫画でトイレの話はたくさん書いたけど
そんなものは比ではない!しばらくトラウマになった。
無人でコインを入れる有料トイレ。。。気をつけよう!!
トイレに頻繁に行きたくなるおばさんに
ヨーロッパの旅は向いてないかも。。。
だって汚い以前にトイレがないもん!
でもこの時だけは我慢しました。。。できました!(祝)
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね〜!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第21話

…あれは本当に汚かった。
この夏イタリアの旅の漫画でトイレの話はたくさん書いたけど
そんなものは比ではない!しばらくトラウマになった。
無人でコインを入れる有料トイレ。。。気をつけよう!!
トイレに頻繁に行きたくなるおばさんに
ヨーロッパの旅は向いてないかも。。。
だって汚い以前にトイレがないもん!
でもこの時だけは我慢しました。。。できました!(祝)
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
危機を乗り越える!/モンサンミッシェル
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第20話

結局、一時間かけて選んだ大量のお土産も閉店すると言われ、慌てて棚に戻した。
そして急いで泊まっているホテルに助けを求めに走った。。。。私が。。。

そしたら。。。

ということでそのホテルまで行くことに

やっぱり現金にかなうものはないようだ。。。
結局、私たちが泊まっている間にクレジットカードの
システムは直らなかったけど、とりあえず今回の危機を逃れた我々は、
その夜ホテルの裏口から川沿いの土手に出て
闇夜に輝くモンサンミッシェルをありがたく拝んだのでした。

旅行先では何が起こるのか本当にわからないものです。
そして次の日の朝、一番のバスに乗ってパリに行き、
イギリス行きの電車に乗ったのですが、パリの移民局で
またいろいろなものを見たのでした。
その話はまた明日につづきます。
いつも見に来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね〜!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第20話

結局、一時間かけて選んだ大量のお土産も閉店すると言われ、慌てて棚に戻した。
そして急いで泊まっているホテルに助けを求めに走った。。。。私が。。。

そしたら。。。

ということでそのホテルまで行くことに

やっぱり現金にかなうものはないようだ。。。
結局、私たちが泊まっている間にクレジットカードの
システムは直らなかったけど、とりあえず今回の危機を逃れた我々は、
その夜ホテルの裏口から川沿いの土手に出て
闇夜に輝くモンサンミッシェルをありがたく拝んだのでした。

旅行先では何が起こるのか本当にわからないものです。
そして次の日の朝、一番のバスに乗ってパリに行き、
イギリス行きの電車に乗ったのですが、パリの移民局で
またいろいろなものを見たのでした。
その話はまた明日につづきます。
いつも見に来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
お土産選びをしていたら。。。モンサンミッシェル
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第19話

我々が泊まったホテルはモンサンミッシェルの島に
あるのではなく、無料のバスが出ているバス停の近くで
レストランやスーパー他にもホテルがチラホラ周りに建っていた。

モンサンミッシェルからホテルに帰ったときはすでに夕方で
みんなで慌てて目の前のスーパーへお土産を探しに行った

そして一時間以上かけて頭の痛いお土産選びを済ませたのに。。
そしてユーロの現金がほとんど無くなってきていたので
カードだけが頼りだったのに。。。
つづく
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね〜!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第19話

我々が泊まったホテルはモンサンミッシェルの島に
あるのではなく、無料のバスが出ているバス停の近くで
レストランやスーパー他にもホテルがチラホラ周りに建っていた。

モンサンミッシェルからホテルに帰ったときはすでに夕方で
みんなで慌てて目の前のスーパーへお土産を探しに行った

そして一時間以上かけて頭の痛いお土産選びを済ませたのに。。
そしてユーロの現金がほとんど無くなってきていたので
カードだけが頼りだったのに。。。
つづく
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
名物ふわふわオムレツ/モンサンミッシェル
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第18話

想像以上に高かった!それに量が多い!
お店にもお客が少なくてなんだか気取った雰囲気。
我々には合わないという結論に達したので。。。

今回はあきらめよう。
。。。って「次回」はいつ?
???
けっきょく行き当たりバッタリのお店の二階で
小さいオムレツとおかずの付いたセットを注文。

いっぱいお客もいたし庶民的な雰囲気で
ゆっくり休憩ができてよかったです。
それにしても個人旅行ってなかなか
予定通りにはいかないものですなぁ。
つづく
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね〜!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第18話

想像以上に高かった!それに量が多い!
お店にもお客が少なくてなんだか気取った雰囲気。
我々には合わないという結論に達したので。。。

今回はあきらめよう。
。。。って「次回」はいつ?
???
けっきょく行き当たりバッタリのお店の二階で


いっぱいお客もいたし庶民的な雰囲気で
ゆっくり休憩ができてよかったです。
それにしても個人旅行ってなかなか
予定通りにはいかないものですなぁ。
つづく
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
日本人に聞こう! モンサンミッシェル
「3世代ファミリー旅行」
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第17話

まったくそのとおり!我々はどこへ行ってもうるさかった!
だからいつも若者二人は何気に離れて行動していたような。。。
とにかく駅前で見つけたその若い日本人カップルに聞いて
一緒にバス停まで行ったからバスに乗り遅れずにすんだ。
そしてバスに乗ったら今までどこにいたの?
っていうぐらい日本人ばっかりだったので驚いた。
無事到着!
そしてここも
って日本語で言ってくるほど
日本人観光客だらけだった。
でも数年後にはこの「試食」も看板も
全て中国語に変わるんだろうなぁ。
この試食のクッキー結構美味しかった。
モンサンミッシェルの話続きます。
ブログランキングに参加してます
m(_ _)m ポチッと一票よろしくね〜!m(_ _)m


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む
イギリス/フランス編
in 2014 Summer
第1話から読む
第17話

まったくそのとおり!我々はどこへ行ってもうるさかった!
だからいつも若者二人は何気に離れて行動していたような。。。
とにかく駅前で見つけたその若い日本人カップルに聞いて
一緒にバス停まで行ったからバスに乗り遅れずにすんだ。
そしてバスに乗ったら今までどこにいたの?
っていうぐらい日本人ばっかりだったので驚いた。

そしてここも

日本人観光客だらけだった。
でも数年後にはこの「試食」も看板も
全て中国語に変わるんだろうなぁ。
この試食のクッキー結構美味しかった。
モンサンミッシェルの話続きます。
ブログランキングに参加してます


二つとも押してもらえると嬉しいです。

次回の励みになります。
ありがとう。また遊びに来てください!
第1話から読む